商業登記とは
株式会社などの法人を設立する際、必ず登記をする必要があります。また、経営している過程で、取締役が変わった、本店を移転したなど登記をする機会が多々あります。商業登記簿に登記された内容は、誰でも閲覧することができ、その法人が信頼できるかどうかの判断基準にもなる大切なものです。
なお、登記事項に変更が生じた場合は、原則2週間以内に本店所在地を管轄する法務局へ登記しなければならないと定められています。2週間を過ぎても登記自体は問題なくできますが、代表者個人に対して100万円以下の過料が課せられる事がありますので、ご注意下さい。
弊所では、商業登記手続きに関する書類の作成や申請代理業務を行い、専門家として確実かつスピーディーな登記手続きを実現いたします。
変更の登記 | 報酬 | 登録免許税 |
---|---|---|
役員の変更 | 2万2000円 | 資本金1億円以下:1万円 資本金1億円超 :3万円 |
目的の変更 | 2万2000円 | 3万円 |
商号の変更 | 2万2000円 | 3万円 |
その他定款の変更 | 2万2000円~ | 3万円 |
本店移転(同管轄) | 2万2000円 | 3万円 |
本店移転(異管轄) | 3万3000円 | 6万円 |
増資 | 3万3000円 | 増資分の0.7%(最低3万円) |
減資 | 3万3000円 | 3万円 |
設立 | 報酬 | 登録免許税 |
---|---|---|
合同会社の設立 | 6万6000円 | 資本金の0.7%(最低6万円) |
株式会社の設立 | 8万8000円 | 資本金の0.7%(最低15万円) |
一般社団法人の設立 | 16万5000円~ | 6万円 |
一般財団法人の設立 | 16万5000円~ | 6万円 |
NPO法人の設立 | 22万円~ | 非課税 |
宗教法人の設立 | 77万円~ | 非課税 |
医療法人の設立 | 77万円~ | 非課税 |
学校法人の設立 | 110万円~ | 非課税 |
組織再編など | 報酬 | 登録免許税 |
---|---|---|
合同会社→株式会社の変更 | 8万8000円 | 6万円 |
株式会社→合同会社の変更 | 8万8000円 | 6万円 |
有限会社→株式会社の移行 | 5万5000円 | 資本金額の0.15%(最低3万円) |
合併・会社分割 | 16万5000円~ | 3万円~ |
解散 | 3万3000円 | 3万9000円 |
清算結了 | 2万2000円 | 2000円 |
書類作成など | 報酬 | 手数料 |
---|---|---|
定款作成・修正 | 2万2000円~ | |
株主総会議事録作成 | 1万1000円~ | |
実質的支配者リストの作成 | 1万1000円 | |
登記事項証明書の取得 | 1000円/1通 | 600円/1通 |
印鑑証明書の取得 | 1000円/1通 | 450円/1通 |
ご依頼の流れ
❶ お問合せ
まずはメール・お電話でご連絡ください。無料相談の日程、当日のお持物をお伝えいたします。
❷ 無料相談
お忙しい方は休日・夜間の相談、遠方の方はオンラインによる相談、身体の不自由な方は出張相談も行っておりますので、お問い合わせください。
➌ お見積り
必要な手続きの内容と費用を、お客様にご理解いただけるようにわかりやすく説明いたします。
➍ ご依頼
お見積りにご納得いただけましたら、正式にご依頼をいただきます。
➎ 業務の着手
弊所にて議事録等の作成を行い、お客様に郵送しご署名・捺印いただきます。
迅速に対応いたしますので、期限などがある場合はお申し付けください。
➏ 完了報告・納品
登記が完了しましたら、履歴事項全部証明書を納品させていただきます。
➐ アフターフォロー
業務完了後も何か問題にお気づきの際はお気軽にお申し付けください。
無料相談のご案内
東京都足立区の北千住駅から徒歩7分の場所に事務所を構えております。
相続手続き、遺言書の作成、ビザ申請、不動産登記、企業法務はもちろん、法律でお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。他士業とも連携し、幅広いお悩みに対応いたします。
初めてのご相談・お見積りは無料で承っております。料金は正式にご依頼いただくまで発生しませんので、ご安心ください。
![](https://yukari-houmu.com/wp-content/uploads/2024/05/building.jpg)